連載☆アウトドア初心者の私が疑問に思ったこと
REASO会計担当のヤマシタです。私はてっきり事務方だと思っていたのですが、スケジュール表を見ると、なんとお月見ナイトハイクのガイド補助に入っているではないですか!?トレッキングシューズ必須と書いてあるけど、持ってないし、これは買いに行くしかありません。。。
~第2回~ トレッキングシューズって、運動靴と何が違うの?
今まで九重登山や屋久島の縄文杉なんかに行ったことはありましたが、普通の運動靴で登ってました。まあその頃は若かったのもあるし、お金もなかったので、勢いで行った感じでしたが、最近マラソンにも挑戦するようになって、靴選びの大切さがちょっと分かってきました。靴が違うだけで足への負担って本当に違うんですよね。
トレッキングシューズも何か違いがあるのではと思い、いつものようにネットで検索してみました。「トレッキングシューズは山に潜む危険から身を守ってくれる」。確かに、山に入ると岩があったり、木が尖ってたりして危ないですもんね。「山の天気は変わりやすい。防水機能が大切」。確かに、夜の山散歩の時も晴れていたかと思うと雨が降ったりやんだりで、山の天気で本当に変わりやすいですよね(なんで変わりやすいんだろ?今度調べてみよう)。
ネットで買おうかなと一瞬思いましたが、マラソンシューズの靴選びに失敗したことを思い出し、早速、パルコの好日山荘に行きました(私は市内に住んでます。REASOメンバーも半分は南阿蘇で半分は市内なんですよね)。見ると、結構いろいろあるんですね。ハイカットとかミドルカットとかローカットとか、どれを選べばよいか、分からず店員さんに聞きました。阿蘇のような比較的低層の登山では、ハイカット(いわゆる登山靴)までは必須ではないようですが、山の下りとかを考えると、ミドルカットくらいがいいとのことで、防水のミドルカットにしました。やっぱり行って良かったなと思うのが、足の長さだけでなく、幅とか形まで見てもらって、足に合う靴を選んでくれました。靴買うと、テンション上がりますね。週末のお月見ナイトハイクが楽しみです。ちなみに私は日曜日の担当で、写真の靴を履いています。笑
明日14日(土)は商業施設サクラマチクマモトのオープンと、俵山トンネルルートの全面開通です。この週末、昼はサクラマチで遊んで、夜は南阿蘇にお月見ナイトハイクに行くしかない!!トレッキングシューズ持ってない方は、まずはサイトからお月見ナイトハイクを予約して、トレッキングシューズを買いに行ってください。笑
9月14日(土)、15日(日) お月見ナイトハイク https://knot.webnode.jp/moon/
みんなで美しい中秋の名月を楽しみましょう!!